【赴任手当20万円】いすゞ期間工はきついしひどい?経験者にインタビューした結果がやばい

いすゞ期間工はトラックやバス生産で有名な会社で、期間工(いすゞの場合は臨時従業員)も多く採用しており、稼げる人気の期間工です。

しかし「どれぐらい稼げるのかイメージできない」とか「一般の自動車会社の期間工との違いが分からない」という方もいるでしょう。

そこで今回はいすゞ期間工の待遇について体験談を交えながら解説していきます。

期間工選びで迷っている方は参考にしてみてください。

いすゞ期間工の赴任手当は20万円ですが、時期により変動することがあります。

いすゞ期間工の最新の赴任手当はこちらで確認出来ます(リンク先→いすゞを選択)

\ 赴任手当20万 /

目次

いすゞ期間工のおすすめポイント|メリット・デメリット

いすゞ期間工
いすゞ期間工
総合評価
( 4 )
メリット
  • 赴任手当20万円
  • 日給10,000円、満了慰労金3ヶ月で21万円と稼げる
  • ワンルーム寮確定
デメリット
  • 日給が昇給しない
  • 昼勤のみの部署も多い
  • 古い寮も点在

メリット

いすゞ期間工メリット

赴任手当20万円

いすゞ期間工の入社祝い金(赴任手当)は20万円です。給料や満了金とは別に20万円貰えるのはいいですよね。

月初入社で昼夜二交替、残業も多い部署なら初任給で50万円も夢ではありません。

赴任手当は1ヶ月目の給料で支給されるので、すぐに支給されます。

期間工の中には入社特典〇〇万円と言いながら全額回収するのに2年以上掛かるような求人もあるので、すぐにもらえるのはいすゞの良いところです。

日給10,000円、満了慰労金3ヶ月で21万円と稼げる

日給10,000円、満了慰労金3ヶ月毎21万円は間違いなくいすゞの魅力です。

  • ホンダ 日給11,200円
  • 豊田自動織機 日給10,500円
  • トヨタ 日給10,800円
  • スズキ 日給10,400円
  • デンソー 日給10,100円
  • いすゞ、日野、スバル 日給10,000円
  • 日産 日給9,600円
  • マツダ 日給9,550円

他社の期間工と比較すると上記の通り。

トヨタには劣りますが、関東の期間工と比較しても高水準なのが分かります。

日給が高ければ残業や深夜勤務時の手当も高くなるのでより効率良く稼げるようになりますね。

ワンルーム寮確定・寮費光熱費無料

いすゞではワンルーム確定の寮に住めます。

藤沢工場勤務の場合、トヨタ系の期間工でよくある集合寮に住むことはありません。一般のアパート寮に無料で住めます。

栃木工場は集合寮になってしまいますが、ワンルーム確定の寮なので、相部屋で周囲の寮生に気を遣っての生活ということはありません。

いずれの寮でも無料で住めるので貯金をしやすい環境なのは間違いないですね。

デメリット

いすゞ期間工デメリット

日給が昇給しない

いすゞ期間工は日給10,000円と高日給ですが、長く働いても昇給しません。

例えばトヨタ期間工は最初は日給10,800円といすゞより高い上に、最終的には12,100円まで昇給します。

長く働きたいという方にとっては旨みは少ないかもしれません。

昼勤のみの部署も多い

いすゞは昼勤のみの部署と夜勤がある部署の両方があります。

運悪く昼勤のみの部署となってしまうと稼ぎにくくなってしまいます。

しかし元の日給が高いので日勤のみでもそれなりに稼げるのと、夜勤がなければ交替勤務をしなくて良いので生活のリズムを整えやすいです。

日勤のみもデメリットばかりではありません。

古い寮も点在

ワンルーム寮に無料で住めるのがいすゞ期間工の魅力ですが、中には古い寮も点在します。

特に湘南台駅近くの寮は駅やお店が近く便利な反面、古い寮が多い傾向にあります。

どの寮になるかは自分では選べないので、入社が決まってからのお楽しみとなりますね。

いすゞ期間工の給料・募集要項

いすゞ期間工給料稼げる理由
年月総支給手取り
2021年3月※142.6万35.0万
2021年4月28.0万22.7万
2021年5月26.1万20.8万
2021年6月※244.7万36.3万
2021年7月31.7万26.2万
2021年8月26.3万21.1万
2021年9月※241.1万35.0万
2021年10月23.5万18.6万
2021年11月24.6万19.7万
2021年12月※252.0万48.0万
2022年1月26.7万21.7万
2022年2月※328.2万23.6万
合計395万329万
平均32.9万27.4万
いすゞ期間工給料明細

いすゞ期間工の給料明細1年分です。

平均で32.9万円、年満了金がある月は50万円以上稼げている様子が伝わってきます。

全体的にコロナ禍の給料明細なので、残業が少なく給料が抑えめなのと2021年5月までは昼勤のみの部署でした。

それでも年収400万ぐらいは安定して稼げています。

高い日給と3ヶ月毎の満了慰労金で稼げるのがいすゞ期間工の良いところ。

募集要項

いすゞ期間工募集要項

仕事内容

自動車製造に関する作業応募資格

18歳以上 (高校生不可)

※ 労働基準法第61条項により雇用形態・契約期間

契約社員/3ヶ月

※ 契約更新の場合あり但し、最初の契約から通算して最長2年11ヶ月まで勤務地

藤沢工場

〒 252-0881

神奈川県藤沢市土棚8

栃木工場

〒329-4424

栃木県栃木市大平町伯仲2691番地勤務時間

昼勤勤務時間:8:15~17:00

夜勤勤務時間:20:30~翌5:15

※ 昼夜2交替勤務、3組2交替勤務(4勤2休) その他の変則勤務もあり休日

週休2日制

※ 会社就業カレンダーによる年3回の大型連休あり給与

日給:10,000円

月収例:200,000円~340,900円

※ 20日勤務の場合(340,900円は残業25H、休出2日、夜勤10回、自宅通勤者手当含む場合)待遇・手当

満期慰労金:最大21万円/3ヶ月毎※1

赴任手当:20万円

自宅通勤者手当:2万円/月

帰任旅費、通勤手当※2

※1 総額最大245万円/2年11ヶ月就業時

※2 各種規定あり社員登用について

実績あり(2018~2022年度で8回実施)福利厚生

社会保険完備、作業服貸与、社員食堂、診療所、シャワールーム、通勤バス住環境

冷蔵庫、寝具、冷暖房完備寮費、水道、光熱費無料、駐車場※

※ 栃木工場のみ設置(1,300円/月)。寮からの車通勤は不可。

※ 藤沢工場は車持込み不可

https://isuzu-rinji.com/requirements/

いすゞ期間工藤沢工場をフル満了した期間工の体験談

いすゞ期間工仕事内容
  • 30代男性
  • フル満了経験
  • 藤沢工場勤務

いすゞ藤沢工場をフル満了した方の体験談をお聞き出来たのでご紹介します。

いすゞ期間工を選んだ理由

  • 慰労金(3ヶ月21万)が高かった
  • 寮費・光熱費無料
  • 赴任手当(15万)があるから
  • 当時住んでいた場所の近くで出張面接をしてくれた
いすゞ期間工

これらが理由ですね。

以前は違う派遣の仕事をしていたのですが、時給が1,250円と安かったとのこと。

さらには期間工と違い寮費も実費なので期間工に転職されたそうです。

仕事内容はトラックのミッション製造の工程

  • 作成したものをラインに送っていた(ライン作業では無かった)
  • パーツが5〜10kgぐらいあり、めっちゃ重かった
  • 作業は単純だけどきつかった
いすゞ期間工

仕事内容は上記のような感じ。仕事自体は単純で3日ぐらいで覚えましたが思いパーツを何個も扱うので大変でした。

仕事を覚えるのが簡単でも、作業が楽とは限らないのが期間工の仕事。車を1台生産するのに何千工程もあります。

  • 覚えるのは簡単だけどきつい
  • 習熟に時間が掛かるけど体力的にはキツくない
  • 覚えるのも大変で、仕事もめちゃくちゃきつい

本当にいろんな工程があります。3日で覚えれる工程だから、楽とは限らないんですよね。

タクトはきついですか?

いすゞ期間工

タクトはきつかったですね。1人当たりの作業量が多いです。

いすゞはトラックを作っています。生産台数が1日に100台前後と、生産する台数はそんなに多くないですよね。

その分、1人辺りの作業量が多かったとの事。ラインの速度は遅いけど、それ以上にやることが盛り沢山で忙しいみたいですね。

管理人

ちなみに作業が間に合わなくてラインを停めると怒られました?

いすゞ期間工

いや、特に怒られたりは無かったです。

人間関係はどうでしたか?

いすゞ期間工

人間関係は良かったですね。パワハラ的な人はいなくて良かったです。コロナ前は飲み会も多くて楽しかったです。

職場環境や人間関係が良好なのは良いことです。

人間関係ばかりは配属してみないと分からないので、完全に運になりますね。

管理人

職場でイマイチだなと感じることはありますか?

いすゞ期間工

ここをこうした方が良いなと思って上に話をあげても、その提案が採用されるまでに3ヶ月ぐらい掛かったことです。

改善案を出してもすぐには改善されなかったのはイマイチとのこと。

上に話を上げて降りてくるまでに時間がかかるようです。

年齢層

いすゞ期間工

20代3割、30代5割、40代2割ぐらいでしたね。

30代の方が主流だったみたいですね。

職場の期間工・派遣の割合

いすゞ期間工

30人ぐらいの職場で社員は3割ぐらい。残りが期間工や派遣でしたね。期間工と派遣の割合は半々ぐらい。

期間工や派遣がメインの職場だったようです。

工場の食堂について

  • 全体的に味は良し
  • 特に蕎麦が上手い(150円)
  • 定食は4種類一番高くて400円
  • A定食が240円、ただ味は微妙
  • カレーが300円

いすゞの工場の食堂は安い。多くのいすゞ期間工が口を揃えて言う事です。300〜400円ぐらいあればお腹いっぱい食べられます。

食堂が安ければ無駄な出費を抑えられるわけなのでいいですよね。

いすゞ期間工

おすすめは安くて美味しい蕎麦です!

いすゞ期間工の口コミ

いすゞ期間工口コミ

総合評価: ★★★ 3.3

4 件の評価

★★★★★
25%
★★★★
0%
★★★
50%
★★
25%
0%
ループしやすい
★★★☆☆

関東圏に住みたい人は日産、日野、いすゞ、スバル辺りを転々としている人が多い。

湘南台駅が栄えていて良い
★★★☆☆

期間工の工場は田舎にあるイメージだったけど、湘南台はそこそこお店があって良い。仕事は普通。外から見える建物は新しいけど、工場内わ意外と古い。

給料が良くて満了金が高いからいすゞにした
★★★★★

給料も満了金も日産やスバルよりもよさそうなのでいすゞにしました。3ヶ月で満了金21万は良かったですね。

昼勤のみだと稼げない
★★☆☆☆

夜勤がある部署なら稼げるけど、昼勤のみだと稼げない。入社してみないと分からないし途中で変わることもある。

いすゞ期間工の寮はワンルーム確定寮ばかり(栃木工場は集合寮)

いすゞ期間工寮

藤沢工場勤務の場合はワンルーム寮に住めます。一般のアパート寮に無料で住める感じですね。

トヨタ系に多い集合寮に住まなくて良いのは魅力と言えるでしょう。

洗濯機やテレビ、寝具といった生活に必要な備品も揃っているので、カバン1つで入寮してすぐに新生活を始められます。

寮の場所は湘南台駅~長後駅付近にある寮がほとんど。湘南台駅は飲食店やお店が多く買い物や飲食には困ることがありません。

仕事が終わってからご飯を食べに行く際もお店選びに迷ってしまうぐらい色んなお店があります。

栃木工場の場合はクロシェット岩舟寮という集合寮に住むことになります。

集合寮にはなりますが、ワンルーム確定の寮なので、相部屋の住民に気を使っての生活ということはないのが安心です。

ただ寮が古く使えない設備がそのままになっている部分もあるので、老朽化はかなり進んでいる印象です。

寮への車持ち込み

藤沢工場の場合は寮への車持ち込みは出来ません。しかし栃木工場の場合は駐車場代が月に1,300円掛かりますが、車持ち込みが可能です。

車持ちの人は栃木工場の方が良いかもしれません。

いすゞ期間工と他の期間工との比較

スクロールできます

日産追浜

いすゞ

スバル
入社祝い金50万20万40万
月収例31.8万32万33.1万
年収例487万446万483万
特典皆勤手当8万/2ヶ月毎
勤続ボーナス5万
赴任旅費支給
赴任手当2万
自宅通勤者手当月2万
赴任旅費支給
経験者手当5~15万
赴任手当2万
正月手当・夏季手当3万
満了金19~25万/6ヶ月
組立加算
勤続加算
総額150~185万
21万/3ヶ月
総額248万
実働80日以上(初回4ヶ月)8万
総額122万
追浜西ドミトリー
綺麗なワンルーム寮
寮費光熱費無料
ワンルーム寮
寮費光熱費無料
ワンルーム寮
古めの寮が多い
寮費光熱費無料
勤務地横須賀市藤沢(神奈川)・栃木群馬県
メリット入社祝い金50万
2ヶ月毎の皆勤手当8万
満了金組立加算有り
勤務時間が7.5hと短い
赴任手当20万
満了金21万3ヶ月
ワンルーム寮
入社祝い金40万
日給が10,800円まで昇給
ワンルーム寮確定
車持ち込み可能
デメリット時給が1,200円と安め
組立は特にきつい
日給10,000円から上がらない
タクトが遅いが作業量が多くきつい
古い寮も多い
満了金が少なめ
工場を選べない
ワンルームだが古い寮が多い
評判評判評判評判
応募応募応募応募
期間工比較表 残業月20時間で計算

いすゞ期間工と他の期間工を比較しました。

同じ神奈川県の日産横浜工場と比較すると、稼ぎや寮環境の良さは日産横浜に軍配が上がります。

ただ受かりやすさではいすゞ期間工ですね。

栃木工場なら車持ち込み出来るのも魅力。

よくある質問

藤沢工場と栃木工場の勤務地はどこ?

  • 藤沢工場 神奈川県藤沢市土棚8
  • 栃木工場 栃木県栃木市大平町伯仲2691番地

都会・都心に出やすいのが藤沢工場、田舎だけど車さえあれば生活に不自由しないのが栃木工場。

人気なのは藤沢工場ですが、車がある人にとっては栃木工場の方が生活しやすいかもしれません。

生産車種

藤沢工場 大型トラックの「ギガ」、中型トラックの「フォワード」、小型トラックの「エルフ」など
栃木工場 エンジンや足回り部品など

工場によって生産物が異なります。藤沢工場は主に車体の製造、栃木工場はエンジンは部品の製造となっていますね。

女性も働ける?

女性は多くはありませんが、現場で活躍していますし、採用もされています。

詳しくはいすゞ女性期間工の体験談を参考にしてみて下さい。

面接は何を聞かれるの?

いすゞ期間工面接
  • 履歴書に虚偽はないか?
  • 過去の勤め先や仕事内容
  • 前職の退職理由
  • 寮について
  • いすゞに対するイメージ
  • 健康面への質問
  • 希望の工場や配属先について

いすゞ期間工の面接で聞かれる内容は上記の通り。

難しい質問は聞かれませんが、前職の退職理由や経歴はしっかりと話せるようにしておきましょう。

また藤沢or栃木工場の希望を出せます。100%申請通りになる訳ではありませんが、大体は希望が通ることが多いようですね。

詳しくはいすゞ期間工の面接のインタビュー記事を参考にしてみて下さい。

いすゞ期間工

ちなみに自分の職場には女性が2割ぐらいいましたね。もちろん周囲を見渡すと男ばかりの部署もあります。

入社時の流れを知りたい

  • 1日目座学や書類手続き 工場の注意事項や入社の手続き、安全教育
  • 2日目実技研修 トルクレンチの締め方
  • 3日目には現場に出る
いすゞ期間工

3日目には配属先に行って教育が始まりましたね。

どこの期間工でも同じですが、入社から数日は書類手続きや座学、実技研修で終わります。

本格的にラインで働くのは数日経ってから。インタビューした方は3日目からだったそうですね。

まとめ

いすゞ期間工応募
  • 赴任手当20万円
  • 日給10,000円
  • 満了慰労金3ヶ月毎21万円
  • 寮費光熱費無料のワンルーム寮

稼げる要素が多いいすゞ期間工。

関東で寮費光熱費無料の寮に住めるのも魅力ですね。

トラック生産になるので一般の自動車会社とは少し違った感じもありますが、未経験でも働ける環境が整っているのは同じなので、工場勤務初めての方でも安心して働けます。

\ 赴任手当20万 /

\ 合格まで徹底サポート /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次